FreeBSD/MIPS プロジェクト
はじめに
このページは、FreeBSD の MIPS® プラットフォームへの移植に関する情報を掲載しています。 MIPS への移植についての議論は、 freebsd-mips メーリングリストで行われています。
目次
現在の状況
MIPS は Tier 3 アーキテクチャであるため、現在は実験的な移植とみなされています。 FreeBSD プロジェクトはサポートしていません。
よくある質問
- FreeBSD/MIPS プロジェクトとは何ですか
- どのハードウェアを対象にしていますか
- 現在の状況はどうなっていますか
- どうすれば FreeBSD/MIPS を入手できますか
- 誰に連絡すればよいですか
FreeBSD/MIPS プロジェクトとはなんですか
FreeBSD/MIPS は、FreeBSD オペレーティングシステムの MIPS 系プロセッサを搭載したプラットフォームへの移植です。
どのハードウェアを対象にしていますか
現時点では、MIPS32 development ボード、 および SGI の MIPS64 コンピュータが対象です。 一般的な組み込み基板やそう変わらない構成のコンピュータは近い将来対象にする予定です。
現在の状況はどうなっていますか
FreeBSD/MIPS は開発の初期段階にあります。現在進行中の作業については、 MIPS wiki ページ をご覧ください。
どうすれば FreeBSD/MIPS を入手できますか
FreeBSD/MIPS は FreeBSD の Perforce リポジトリで開発されていますが、 時折り差分がメーリングリストに投稿されます。
誰に連絡すればよいですか
Juli Mallett がプロジェ クトの主要人物です。コードを貢献できるなら、彼女に連絡してください。 単にプロジェクトの状況を知りたい場合は、 このページを定期的に参照するか、 FreeBSD/MIPS メーリングリストに参加してください。
FreeBSD/MIPS メーリングリスト
このメーリングリストを購読するには、<freebsd-mips-subscribe@FreeBSD.org> にメールを送るか、mailman インタフェースを利用してください。